2021.04.01
新入社員21名の入社式を執り行いました。
宮崎市内で12月までトレーナー教育を受けます。
先輩たちは皆さんの成長を楽しみにしています。

2021.04.01
新入社員21名の入社式を執り行いました。
宮崎市内で12月までトレーナー教育を受けます。
先輩たちは皆さんの成長を楽しみにしています。
9月初旬、アサヒビール園にて福岡支社に配属された方の歓迎会を行いました。
当日は忙しい中にも関わらず、ほぼ全員集まることができました!!
とても美味しい料理が、なんと食べ&飲み放題!
会話も弾んで、みなさん大量のお肉もモリモリ平らげてました。
福岡支社は年齢層が幅広いのですが、席を頻繁に変えながら普段お話できない方と談笑したり、お酒をくみ交わしたりしてとても有意義な時間を過ごすことができました。
今回は社長と取締役に参加して頂きました。
私は少し緊張してしまって酔いもあったため、ちゃんとお話しできたか少し不安です(汗
皆さん、あちらこちらに席を変えながら楽しく会話をしていて、会も大いに盛り上がった為、より親睦が深まった印象でした。
アサヒビール園さんは大人数が入って広々と飲めるところで、とても良い場所です。
このイベントも定例化するのではないかと思えるような楽しい会でした!!
5月某日、待ちに待った新入社員歓迎会です。
悪天候により開催が一時危ぶまれましたが、社員一丸となり、晴れることを信じて準備を進めてくれました。皆さん行動力があって素晴らしいですねぇ(^^♪
雨もすっかり止み、お肉の焼き上がりを待つ皆さんの手にも力が入ります〃(*o´∪`)o〃 ワクワク
先輩後輩わけ隔てなく、談笑しながらのBBQは楽しいですねぇ!!
今年入社された社員の皆さんも美味しそうにお肉を頬張っていましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ オイシイ!!
焼きそばに夢中な新入社員のメンズたち☆さすが男の子!良い食いっぷり!!
お腹も満たされてきたところで、新入社員が温めてきた催し物を披露!
今年の新人の出し物は先輩方も巻き込むぞ!!本気でジェスチャーゲームに参加する先輩社員!!
二人羽織に参加するメンバー☆皆さんとっても良い笑顔です ^^
慣れない二人羽織に苦戦する先輩方(と中の人たち)!!なんとも苦しい戦いです!!
会場は終始大盛り上がり!ゲームを通し、より仲が深まったことでしょう!!
きちんとお片付けまでするのが立派な社会人です!
MJCソフトウェア研究所からの素晴らしい1枚!パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)
皆さん、ありがとうございました。
番外編
●焼きおにぎりに集まる女子
何やら女の子が固まって女子会かな??よく見るとそこには大量の焼きおにぎりが!!!
上手に焼けました~♪
それでは次回もお楽しみに~~
五月晴れの下、情友会と衛生委員会が初コラボ企画を行いました。
参加者70名
衛生委員会企画「歩こう会」は新人を囲んだチームを構成し、MJCソフトウェア研究所から木花公園まで、約1.8kmを往復しました。
木花公園で行った「利き茶」と「輪投げ」は予想外に大盛り上がり!
日頃の運動不足解消が出来たと思います。
ちなみに翌日は筋肉痛でした(笑)
情友会企画「新人歓迎会(BBQ大会)」では、先ほどの「歩こう会」上位3チームを表彰。
1位にはなんと、宮崎牛が!!
2位、3位にも嬉しい癒しグッズが渡されました。
心地よい風が吹く中、開放感とお腹一杯の1日でした。
衛生委員会、情友会、そして準備を手伝ってくれた1、2、3年目の皆さん、ありがとうございました。
第一中学校の2年生、約30名が会社訪問に来てくれました。
1時間と短い時間でしたが、ITという仕事を少しでも
身近に感じていただければ幸いです。
終了後、嬉しい感想もいただいたので、代表数名を掲載させていただきます。
これからも楽しい学校生活を送ってくださいね。